-
2021.02.19
虫歯と健康にMMSと重曹
管理人は不摂生のため、左上前歯の奥歯1本を残し4本がグラグラ。医者は、どの歯医者も歯槽膿漏で抜かなくてはという。今だったら、良い治療法・良い歯科医も多いですが、10数年前の当時、知っている範囲…
-
2016.02.13
減塩は万病のもと。
減塩は万病のもと。 引用元 現在では、減塩は健康の代名詞となっているが、つい半世紀程前までは『減塩はむしろ万病の元である』というのが当たり前の認識であった。◆塩は生命の源『Salary(…
-
2016.02.04
薬用ハンドソープで病気の道へ?
清潔にするはずのソープなのに 出典元うがい、手洗いをしよう!とよく耳にするようになると寒い冬の季節になってきたなと思いますよね。その時期になると宣伝に力を入れるのが、ばい菌をやっつけるとう…
-
2016.02.03
カラダを蝕んでいる白砂糖とは
知って驚いた白砂糖の弊害! 出典元白砂糖を避けるべき様々な理由白砂糖とは、グラニュー糖、上白糖、粉砂糖、ざらめ糖、氷砂糖、和三盆など。サトウキビ汁を各種薬品で化学的に高精製。カロリーだけで…
-
2016.02.03
恐ろしい経皮毒に気を付けろ!
シャンプーや洗剤、体内に蓄積されがんや脳疾患の危険?恐ろしい経皮毒に気を付けろ!出典元「経皮毒」という言葉をご存じでしょうか。2005年に、『経皮毒-皮膚から、あなたの体は冒されている…
-
2015.11.26
薬を売るために病気はつくられる?
薬を売るために病気はつくられる? 「怖くて飲めない!― 薬を売るために病気はつくられる」レイ・モイニハン アラン・カッセルズ著からご紹介します。 ▼健康な人を病人に仕立てる 過剰な広告と、…
-
2015.07.27
放射能の具体的解毒法
放射能に汚染された日本!お客様からの日々のお問い合わせで、「放射線に対応できますか?」というメールが多くなっています。夜、ネット検索すると、実に多くのサイトが危機的状況を発信されていて、遅…
-
2015.07.22
実は発酵していない『発酵食品』
■発酵食品のはずが、発酵していない?発酵食品とは、コウジや酵母、乳酸菌や納豆菌など、発酵に携わる菌の働きによって素材をおいしく、栄養豊富にしたもの。しかしながら、菌に任せて食べ物を作るのは、…